業務風景
workし尿収集業務風景
- し尿収集(バキューム車)
- 時には草を分け入り便槽の確認
- 急傾斜、ホースをひきあげる
- ホース引き困難箇所へは4人で対応 1番手 (汲み手及びホース引き)
- 2番手(ホース引き及びホースさばき)
- 3番手(ホース引き及びホースさばき手)
- 3人ホース引き全景
- 3番手最初の角に立ちホースを引きながらさばく
- ホースの感触でバキュームポンプの勢いを落とさず
- くみ取り中
- くみ取り中
- 収集したし尿を投入の為、衛生処理センターへ
- 衛生処理センター内、投入口に横付け
- 大ホースを差し込みポンプ排で排出する
公衆便所清掃業務風景
- まずは、ゴミを取り除く
- 残さず、ゴミを取り除く
- 手洗器の水垢や汚れをクレンザーをつけて磨く
- 排水口のゴミや髪の毛を取り除き、クレンザーをつけて磨く
- フタや便座の裏側の汚れもキレイに磨く
- 時間が経ってしまったこびり付き汚れもしっかりおとす
- 時間が経ってしまったこびり付き汚れもしっかりおとす
- 見えない所で汚れが溜まりやすい小便器の目皿もしっかり磨く
- 汚れが残ってないか確認しながらクレンザーを水で流す
- 磨いた後のクレンザーを洗い流す
- 汚れが残らないように洗い流す
- 入り込んだ砂や火山灰を隅々まで洗い流す
- 水を流した後はしっかり水切り
- トイレの奥から後ずさりしながら水切りで床に溜まる水を掃き出す
- 鏡もキレイに拭き取り
- 鏡全体を水切りで水滴を除きながら拭き取り
- ドアや壁もキレイに拭きあげる
- フタ、便座、便器をまんべんなく拭き上げる
- フタ、便座、便器、手摺りもまんべんなく拭き上げる
- 公衆トイレの出入り口、目立つ雑草の除去
剪定枝収集業務風景
- 受付担当
- パッカー車(2トンまたは3トン車)戸別回収へ
- 道路の狭い場所は軽トラックで収集作業
- 道路の狭い場所は軽トラックで収集作業
- 収集作業
- 収集作業
- こぼれ葉の清掃も行います
- 剪定枝集積所
- 軽トラック剪定枝おろし中
- 集積所風景1
- 集積所風景2