2024年07月03日

当財団の評議員会が開催されました。(令和6年度 定時評議員会)

6月26日(水)、当財団の令和6年度定時評議員会が開催されました。
令和5年度の決算について事業報告が行われ、貸借対照表、正味財産増減計算書及び財産目録等について審議され承認をいただきました。
また、評議員の選任についても承認されております。
今回の定時評議員会で多くの質疑やご意見をいただきました。
それらを踏まえて、より一層市民の皆様に満足していただけるように努めてまいります。

令和6年度 定時評議員会 主な質疑応答

質問 回答
収集運搬 決算に関する書類の3ページのし尿処理手数料徴収業務について未納があったところはどのように対応されているか。 し尿処理手数料の未納については、3段階に期限を定めて催告書等を発行し、次回の期限の連絡を行っている。内容として、1回目は市役所より納付の案内通知を発行、2回目は財団より最終期限の案内通知、3回目に同じく財団から収集作業の一時延期の通知を行っている。これを1年4期に分けて、未納者に対してそれぞれ請求を行っているところである。また、文書でお願いしても、納入されない所は、職員が連絡を取り自宅に伺って納入をお願いしている。
せんてい枝サービス 南部清掃工場で粉砕機が100%で稼働しているがこれは焼却がなくなったということでいいのか。また、今後はこういったリサイクル化としてチップを利用した防草材などを活用してリサイクル率がアップしていいかなと思ったところである。 粉砕機の稼働が100%になったことで焼却はなくなった。収集体制を見直して収集地区を北部地区、南部地区の2つに分けたことで粉砕機が常に稼働できるようになり今後もチップの量は増えてくると考えている。
しせつクリーンサービス 公衆便所の清掃業務で清掃回数は減っているが、職員の手作業による詰り通しは+52回ということで、これは利用者のモラルの問題かなと思うが、トイレットペーパーはいろんな施設に行くと持って帰らないでねと案内があるが、公衆便所の方でもそういったことがあるのか。 公衆便所のトイレットペーパーの件は現在でも職員がトイレの清掃に伺ったときに近くの市民からこのトイレットペーパーは、持ち帰っていいんでしょみたいなことを言われることもあるので、その都度持ち帰らないように説明を行っているところである。トイレ内のイタズラなどに関しても新品のトイレットペーパーが便器に突っ込まれている状態もあったりするので注意喚起の紙を貼りイタズラ防止の対策をしている。
墓地管理 墓地の草刈りは真夏とかは大変だと思うがそこら辺の管理はどのようにされているのか。 墓地に関してはフルタイムになり、草刈りは午前中の涼しいうちに行い、昼から片づけをするといった感じである。去年は体調を崩した職員もおり今年は空調服を購入していただき、それを着ながら草刈りを行っている。

その他の記事一覧